外装工事

外装工事

Exterior Work

sample sample

外装工事とは、ただ建物の塗り替えを行うのではなく、下地補修、シーリング工事、外壁や屋根、付帯物の塗装、防水、板金や樋の補修等を総合的にメンテナンスすることが最も重要です。それぞれの箇所に適切な提案による工事が行われているかによって、建物の寿命も大きく変わっていきます。
トータルリフォームでは、専門的な知識を持ったアドバイザーが、現地調査、劣化診断を行い、お客さまのご要望に対し、真摯に向き合い、十分にヒアリングを行ったうえで、最適な修繕プランをご提案致します。

sample sample

トータルリフォームの外装工事一覧

  • 外壁塗装

    外壁塗装は建物の美観に関わるだけではなく、紫外線や雨風から建物を保護する役割も果たします。また、使用する塗料によっては防カビなどの機能でもって家を守ることが可能です。外壁は一度塗装すればずっと持続するわけではなく、年月とともにダメージを受けてさまざまな劣化現象が起こるため、塗装面の塗り替えが必要になります。理想的な塗り替えのサイクルは、使用する塗料によって違いはありますが、10年~15年とされています。
    理想的なサイクルで塗り替えを行うことで、大事なお住まいを維持することが可能です。

  • 屋根塗装

    屋根は日々、紫外線や雨風を直接受けている箇所で、劣化が進行しやすい箇所です。塗装の劣化が進行すると雨漏りが発生し、家の内部を腐らせてしまいます。そのようなことにならない為にも塗装によるメンテナンスが必要です。

  • 鉄部塗装

    鉄部が「なぜ塗装されているか」の最大の理由は、錆と腐食からの保護です。剥き出しの鉄は外気や雨水により酸化し錆が出て腐食してしまうので、表面を塗装することで老朽化を防ぐことで長期間使用できるようにするため、塗装し続ける必要があります。

  • シーリング

    常に外部環境にさらされるシーリング材は、太陽の紫外線の影響を受けて、ひび割れ、肉やせ、硬化、剥離などの劣化が徐々に進行しています。劣化が進行すると雨漏りの可能性が非常に高くなります。正しいシーリング工事を行うことで、お建物の隙間からの雨水の侵入を防ぐことができます。
    シーリング材には様々な種類があり、施工箇所や用途によって、材質を選定する必要があります。
    また通常のシーリング材の耐用年数は10~15年、高耐久シーリング材であれば30年程期待することが出来ます。

  • 下地補修

    下地補修工事とは、塗装前にコンクリートやモルタルの亀裂やひび割れなどを補修する工事です。下地をしっかり整えてから塗装することで、美しい仕上がりになり、塗膜も長持ちします。
    コンクリートのひび割れやモルタルの浮きなどを放置したままだと、いくら丁寧に塗装してもまたすぐにひび割れが再発したり、塗膜が剥がれてきます。目立たない作業ではありますが、工事全体の仕上がりに影響を与えるとても重要な工程です。
    下地の劣化状況に応じて、適切な施工方法があり、施工前に調査を行い、補修箇所の決定、施工方法の選定を行い、補修をしていきます。

    • セメントフィラー擦り込み

    • Uカットシーリング

    • モルタル浮き補修

    • 欠損補修

    • 爆裂補修

    • グラウト注入

  • タイル補修

    タイル補修工事とは、外壁タイルの貼替や浮き補修、目地の欠損補修を行う工事です。タイルのひび割れや欠けを放置してしまうとタイルの剥落の危険があるほか、そこから雨水が内部に入り込み漏水が発生する恐れがあるため、定期的なメンテナンスで張替えを行う必要があります。
    タイルのの劣化状況に応じて、適切な施工方法があり、施工前に調査を行い、補修箇所の決定、施工方法の選定を行い、補修をしていきます。

    • タイル貼替え

    • タイル浮き補修

トータルリフォームへのお問い合わせはこちら